【読書録】発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術

借金玉さんによる、コミュ障のための知恵袋。それ以上でもそれ以下でもありません。

自分が役に立ったと思うのはこのあたり。

・職場とは、一つの部族である。部族の掟に従うという意志を見せる必要がある。

・雑談はコミュニケーションが取れるかどうかをお互いに確認し合うプロトコル

・人間関係は見えない通貨を払うことで成り立つ。

これは「信用貨幣」という考えです。貨幣というものができる前から「あの人は信用できるから種籾を貸す」という概念があったはずだと唱える人たちがいます。これは経済学の概念としては割と新しい考え方です。(今まで広く流布されている通説は、「原初の貨幣は物々交換だった。貨幣経済が発達して信用経済ができた。」というものです。)よく勉強されている方なのだなと思います。

僕は下記の本を読んで知りました。

↓興味がある方はこちらも↓

【読書録】金融の世界史

ま、言うても早稲田大学卒ですしねぇ・・・「スキルポイントを学校の勉強に全振りしてしまった」方の処世術なのだと思います。私もそうですが(苦笑)。私がいつもお会いする発達障害の方はもっと重度なので、この本の内容で「食える人」になるかどうかはよくわかりません。

でも、結構売れてるようです。それだけ共感する方が多かったということだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

長期連休の海外旅行計画