日常の買い物でANAとJALのマイルを貯める
マイルを貯めるというと今は「ポイントサイトでFXやクレジットを作りまくる」という情報が多いですが、クレジットカードによるマイルもまだまだ主要なマイル獲得ルートです。ポイントサイトに比べて良い点は「決済手段をマイルが貯まるカードに変える」だけで特に何もしなくて良いこと。
ポイントサイトででクレジットカードを作れば確かに(広告費を原資とした)ポイントは入ってきますが個人情報を渡した代わりに貰っている事は意識しておきましょう。
という訳で、クレジットカードでのマイルを最大化する方法は覚えておいて損はないと思います。
目次
マイルをクレジットカードで貯める
クレジットカードのポイントは1000円→1ポイント=5円相当というものがほとんどです。0.5%還元ですね。航空会社の提携クレジットカードにすると100円=1マイルくらいになるんですが、これは使い方によって価値が変わってきます。
- 国内航空券or海外エコノミークラス=2〜3円相当
- 海外ビジネスクラス=6〜8円相当
- 海外ファーストクラス=6〜12円相当
つまり、特典航空券に変えることで2%バック以上を期待することが出来るわけです。これはクレジットカードのポイントバックとして捉えると破格のバック率です。他のクレジットカードで高還元とされるものでも通常還元率は1.0%で流通各社と提携することでそれ以上の還元率を実現しています。
クレジットカード会社からすると航空会社と提携することで高還元率を実現している訳です。ですので、JALならJALカード、ANAならANAカードといった航空会社系クレジットカードを使うのが基本です。非提携のカードの場合100円→0.25〜0.3マイルですがこれらの航空系クレジットカードは最低でも100円→0.5マイルに変換できます。さらに100円→1マイルにアップする事ができます。一般カードなら追加手数料を支払う事で可能です。
- JAL:ショッピングマイルプレミアム 年間4950円(消費税率10%の場合、税抜4,500円)
- ANA:マイル移行手数料 JCB 5,500円(消費税率10%の場合、税抜5,000円)、
VISA・マスター(三井住友カード) 6,600円(消費税率10%の場合、税抜6,000円)
Amex 6,600円(消費税率10%の場合、税抜6,000円)
ANAの場合は一旦クレジットカード会社のポイントに貯めて移行する形ですので、有効期限が来たら一気に交換することで移行手数料を節約できます。
ANA Amex一般カードは200円→1マイルという制度がなく初回移行時に移行料が発生し次年度以降自動更新となります。「ポイント移行コース」に登録する事になるのですが、登録する事でポイント有効期限を無期限にする事ができます。基本のカード年会費は7,700円(税抜7,000円)ですので14,300円(税抜13,000円)の年会費でポイント無期限というのはANAカードの中で最安クラスです。日系航空会社はマイルの有効期限3年が基本ですので、ポイントを大きく貯めて家族旅行にマイルを使いたいという方は検討に値するとおもいます。
ANAダイナースクラブカードも有効期限が無期限ですが、年会費は最低でも30,800円(税抜28,000円)しますのでダイナースのベネフィットに魅力を感じる方ならというところ。
これら移行料はゴールドカードクラスであれば無料(もしくは自動入会)になります。ゴールド・プレミアクラスのカード年会費は下記にまとめてますので参考にしてください。
海外には期限のないマイレージプログラムもある中、日系を選ぶメリットの一つに「提携会社が多く、マイル獲得数を増やす事ができる」事があげられます。この事により100円→1マイル以上を目指す事ができるのです。詳しく見ていきましょう。
クレジットカード決済によるマイルアップ
JAL/ANA共に提携カード決済によって獲得マイルがアップする仕組みがあります。
- JALカード特約店 最大100円→2マイル (ショッピングマイル・プレミアム加入時)
- ANAカードマイルプラス カードポイントとは別に100円→1マイル or 200円→1マイル
ここは、JALカードというカード会社を持つJALの方がやや優勢です。幅広い特約店を持つと共に特約店ステッカーがあれば必ず100円→2マイルというのは安心感があります。
電子マネーチャージ
電子マネーの中には200円→1マイルを貯める事ができるものがあります。その電子マネーチャージにポイントがつくようであれば2重取ができます。
2重取出来なかったとしても、電子マネーしか使えない時には獲得マイルを底上げする事ができます。
JALカードでの電子マネーチャージ
JALカードでチャージ出来る中で特筆すべきはJMB WAONです。WAONはイオングループが運営する電子マネーですが正式にJALと提携していて、以下のJALカードのチャージでマイルが貯まります。
- JCB JALカード
- DCカード発行のVISA/マスターカード JALカード
- 東急Top&Club Q VISA/マスターカード JALカード
これらのカードではチャージ時に100円→1マイル・使用時に200円→1マイルで合計100円→1.5マイルを積算する事ができます。キャンペーンとして実施されていますがWAONが誕生して以来ずっと継続されているのでしばらくは続くと思います。
JALカードにはSuicaチャージでマイルが貯まるJALカード Suicaがありますが、こちらではWAONチャージできないので、どの電子マネーを使うかで優先順位を決めるか二重発行するか検討する事になると思います。
PASMOエリアの方であれば東急Top&Club Q JALカードでPASMOオートチャージが可能です。ただし貯まるのは200円→1tokyuポイントで2000ポイント→1000マイルの交換です。100円→0.25マイル
PASMOオートチャージが可能なJALマイルが貯まるクレジットカード
Tokyuポイントは期限が最長3年なので3年間で2000ポイント以上貯める必要があります。東急の店舗が身近に無い場合はオートチャージのみで40万使う必要があるので少し厳しい数字です。
二重発行するとJALカードの場合、年会費とショッピングマイル・プレミアム代がカード毎にかかってきます。ANAの場合、三井住友カードのポイントは合算出来ますし、リボを使う事で年会費を安くする手段もあるのでこちらの方が有利かもしれません。
ANAカードでの電子マネーチャージ
ANAマイルで特徴的なのは初期から提携している楽天edyです。使用時に200円→1マイルを貯める事ができます。ただチャージでマイルがたまるカードは非常に少なくなりました。
- ANA JCBワイドゴールドカード
- ANA ダイナースカード
- ANA Visa プレミアムカード
最低でも年会費16,500円(税抜15,000円)ですし貯まるのは200円→1マイルです。edyの導入が早かった沖縄エリアでは現金かedyという店がちらほら見られますが、edyを積極的に使う理由はかなり薄れてしまいました。(沖縄は県外に行こうとするとほぼ飛行機が必要なので現金チャージでもマイルが貯まるedyは人気が高かったのです。)
日常の生活でどれを使うか?
では、結局日常の生活でどの店舗でどれを使うのがいいのか?という話。
100円→2マイル>100円→1.5マイル>100円→1マイルの順
ANAカード | JALカード | WAON | |||||||
コンビニ | セブンイレブン(200円→1マイル) | ファミマ | ローソン | ポプラ | スリーエイト
生活彩家 ミニストップ |
||||
沖縄ファミリーマート(200円→2マイル) | セイコーマート | ||||||||
スーパー | イオン | 北海道)まいばすけっと | 東北)マックスバリュ ザ・ビッグ
九州)ホームワイド 沖縄))マックスバリュ ザ・ビッグ |
イオングループ | 特約店はJALカード優先 | ||||
アコレ(イオン系、(東京・埼玉・千葉) | |||||||||
ピーコックストア(東京・神奈川・千葉) | ジャパン | ||||||||
カフェ・ファストフード店 | スターバックスカードへのオンライン入金 | スターバックスカードへのオンライン入金 | マクドナルド | ||||||
モスカードWebチャージ | 吉野家 | ||||||||
百貨店・モール | 大丸・松坂屋((200円→1マイル) | 大丸・松坂屋 | |||||||
高島屋(200円→1マイル) | |||||||||
阪急・阪神百貨店(200円→1マイル) | VIVRE | ||||||||
PIVOT(札幌) | |||||||||
CINECITTA’(チネチッタ、川崎) | |||||||||
ドラッグストア | マツモトキヨシ(100円→1マイル) | マツモトキヨシ | ツルハドラッグ | ||||||
ハックドラッグ | サツドラ | ||||||||
ウェルシア | スギ薬局 | ||||||||
ダックス(ウェルシア系、京都) | ココカラファイン | ||||||||
ハッピードラッグ(青森・秋田・岩手) | |||||||||
金光薬品(岡山) | |||||||||
裕生堂薬局(福岡) | |||||||||
スーツ | コナカ | コナカ | |||||||
はるやま | |||||||||
フォーエル(はるやま系、大きいサイズのお店) | |||||||||
パーフェクト・スーツ・ファクトリー(P.S.FA) | |||||||||
SUIT SELECT | |||||||||
フタタ(九州・山口) | フタタ(九州・山口) | ||||||||
家電 | ヤマダ電機(200円→1マイル) | ノジマ | ビックカメラ | ||||||
書籍 | 紀伊國屋書店 | 未来屋書店(イオングループ) | |||||||
ブックファースト | |||||||||
旭屋書店 | |||||||||
ガソリン・電力 | 出光興産(200円→1マイル) | コスモ石油 | |||||||
ENEOS | ENEOS | ||||||||
北海道電力(200円→1マイル) | |||||||||
高速道路 | NEXCO(東日本・中日本・西日本) | ||||||||
タクシー | グリーンキャブ(東京・神奈川) | 東京MKタクシー | 大和自動車タクシー | ||||||
相互タクシー(大阪・京都) | |||||||||
金星タクシー(札幌・千歳) | |||||||||
石川交通(北陸) | |||||||||
得タク | |||||||||
キャブステーション | |||||||||
レンタカー | トヨタレンタカー | トヨタレンタカー | |||||||
オリックスレンタカー | オリックスレンタカー | ||||||||
日産レンタカー | 日産レンタカー | ||||||||
タイムズカーレンタル | タイムズカーレンタル | ||||||||
フジレンタカー(沖縄) | |||||||||
スカイレンタカー | スカイレンタカー | ||||||||
駅レンタカー(北海道) | |||||||||
ニッポンレンタカー | |||||||||
その他 | 日比谷花壇 | ヤマト運輸 | |||||||
ダスキン |
インターネットでの提携店は除いてあります。ポイントサイト経由の方が得られるマイルが多い事がままあるので。上手に活用すれば、100円→1.25マイルは普通に実現できるので、わざわざ何万もする年会費払わなくともマイルは貯まっていきます。
ただし、Amazonを使うという方であればJAL e-マイルパートナーのサイトは使って損は無いです。ポイントサイトでアマゾン利用でポイントが貯まるところはほぼ無いので。クレジットカード会社向けのポイントモールならたまにあるのですが。カード会社を擁するJALならでは、といったところ。
2021/2/15発送分からマイルが付与される商品カテゴリを絞ってくるようです。詳細は公式サイトを御覧ください。